自分の趣味をみつけ心豊かに、日々の生活を楽しくするための教室です。村民祭や各種のイベントにおいて、その成果を披露しています。
布草履教室
古い布などを使い、色や柄を楽しみながらそれぞれの好みの草履を作っています。布なのでわら草履よりも履きやすく、見た目も綺麗です。
活動日 | 第2・4金曜日 |
---|---|
場所 | よもぎ温泉(ふれあいセンター) |
講師 | 木村哲子 |
![]() |
裂き織り教室
青森県に古くから伝わる裂き織りの伝統を学びながら、古布を再利用し作成しています。
活動日 | 第2・4日曜日 |
---|---|
場所 | 文化伝承館 |
講師 | 村上あさこ |
![]() |
![]() |
籐工芸教室
籐(植物のつる)を使い、カゴや鉢カバーなど様々の物を作成します。上級者になると編み方や色などを工夫して個性豊かな作品を作ることができます。
活動日 | 第2・4木曜日 |
---|---|
場所 | ふるさと総合センター |
会費 | 材料費を徴収しています。 |
![]() |
ヨガスクール
健康づくりのために、初心者からでも参加できるヨガを行っています。年齢・性別を問わず、体力に自信のない方でも気軽に参加できます。
活動日 | 第2・4月曜日 |
---|---|
場所 | ふるさと総合センター |
会費 | 1,500円/回 |
講師 | 七尾 歩弓 |
![]() |