村民の健康と健全なスポーツの向上発展に努力することを目的とし以下の事業を行います。
- 蓬田村の体育の振興を図るとともに社会体育の発展に寄与します。
- 蓬田村の体育に関する研究及び講習会を開催します。
- 蓬田村の各種体育会の開催又は助成をします。
- その他本会の目的達成に必要な事業を行います。
登録種目
- 軟式野球
- ゲートボール
- バスケットボール
- バレーボール
- 卓球
軟式野球部
村体協軟式野球部は、県民体育大会町村の部での優勝を目指し、村内出身者や村内で働いている方で構成しています。
村内には小学校や中学校の部活で活躍した選手もたくさんいますが、その後、競技から離れる人も多く、最近は若手の参加者が少なくなっています。
練習は週末に玉松台スポーツガーデン野球場で行うこともありますが、基本は各々が加入しているクラブチームでの活動を中心として練習しています。
※蓬田村には「玉松野球クラブ」という伝統あるクラブチームがあり、現在、部員を募集しております。
![]() |
![]() |
バレーボール部(ママさんバレー部)
村体育協会所属の競技では、参加者も多く、活動期間も長いサークルです。
十代の若手から、シニア世代まで幅広い年齢の方が元気に楽しく運動しています。
競技経験を問わず、参加者が楽しめるような練習をしています。
活動日 | 毎週 火・金曜日 19時00分~21時00分 |
---|---|
場所 | 農業者トレーニングセンター |
会費 | 無料(スポーツ保険への加入必須) |
服装 | 室内用シューズとトレーニングウェア |
![]() |
![]() |
ゲートボール部
高齢者スポーツのイメージが強い競技ですが、その実態は、正確な技術や戦略的な駆け引きがある、なかなか奥の深い競技です。
若者のような筋力や持久力をそれほど必要としないため、年をとってからでも始められ、のめり込む人も多いと聞きます。
毎年、県民体育大会へ出場し、上位入賞を目指して頑張っています。
活動日 | 毎週 水・土曜日 13時00分~ |
---|---|
場所 | 農業者トレーニングセンター隣 ゲートボール場 |
道具 | 外履きとスティック(スティックは貸与可能) |
![]() |
![]() |
バスケットボール部
蓬田村では女子児童が小学校からミニバスを始めている人が多く、成人になってからも続けている方もいます。
近年、県内にもプロバスケットチームができ、その人気が高まりつつあります。
県民体育大会では、村代表の男子バスケットチームが健闘しており、練習にも熱が入っています。
活動日 | 毎週 水・土曜日 19時00分~21時00分 |
---|---|
場所 | 農業者トレーニングセンター |
会費 | 無料(スポーツ保険の負担は有り) |
![]() |